予防医学のアンファーより、スカルプD メディカルミノキ5が発売されました。
ポイント
ミノキシジル5%配合の“育毛剤”ではなく、“発毛剤”。
具体的には、どのような効果があるのでしょうか?
スカルプD メディカルミノキ5の効果ってどう?
スカルプD メディカルミノキ5の効果・効能は↓↓↓
壮年性脱毛症における発毛、育毛と脱毛の進行予防です。
スカルプD メディカルミノキ5は、医学的に発毛効果が認めらています。
つまり毛を生やす効果があるということです。
発毛効果が認められた成分ミノキシジル5%配合。
ミノキシジルは、日本皮膚科学会ガイドラインにおいて、AGA治療において最高ランク「A.行うように強く勧められる」に分類されています。
Aランクに分類されるのは、
- フィナステリドの内服
- デュタステリドの内服
- ミノキシジルの外用
の3種。
(参照:日本皮膚科学会ガイドライン 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年度版))
フィナステリドとデュタステリドは、医師の処方が必要で、楽天、amazon、ドラッグストアなどで買うことはできません。
ミノキシジル発毛剤のみ薬局や通販サイトで購入できます。

そんな方にもスカルプD メディカルミノキ5ならお試ししやすい。
病院に行く必要はありませんが、スカルプD メディカルミノキ5も医薬品ですから、薬剤師からの問診を受けて購入する必要があります。
マツキヨなど一部店舗販売もされていますが、通販サイトなら、ネット上で簡単な問診に答えるだけ。
誰かに見られることなく購入できます。
スカルプD メディカルミノキ5に発毛効果があることはわかりました。
ここで気になるのが、「普通の育毛剤じゃダメなの?」ということ。
どちらが良い悪いではなく、自分の薄毛の状態と、どう対策したいのかで選ぶべきものが決まります。
発毛剤と育毛剤の違いは?
発毛剤と育毛剤では、そもそも分類と効果が違います。
分類と効果
- 発毛剤→第一類医薬品(壮年性脱毛症における発毛効果・育毛効果・脱毛の予防効果)
- 育毛剤→医薬部外品(発毛促進効果・育毛効果・脱毛の予防効果)
今ある毛髪を丈夫に育てだり、抜けにくくする効果はどちらにもあります。
ポイント
大きな違いは、発毛剤には新しい毛を生やす効果があり、育毛剤は“発毛の促進”、つまり新しい毛が生えてきやすい頭皮を作る効果にとどまるということ。
発毛剤は、髪の毛を生成する細胞に直接働きかけてくれます。
これに対し育毛剤は、血行を促進し、頭皮環境を整える、元気な毛が生えやすいようにする土壌作りをサポートしてくれるものになります。
メディカルミノキ5お買い得情報
メディカルミノキ5は、まとめ買いがお得です。
- 1本→7,800円(税込)
- 3本セット→21,060円(税込)1本あたり7,020円(税込)
- 4本セット→27,000円(税込)1本あたり6,750円(税込)
ポイント
ミノキシジル5%の効果が証明されているのは、4ヶ月継続使用~です。
肌に合うか確かめたい方は1本~、本気で発毛を目指す方はまとめ買いを検討されてはいかがでしょうか。